世界自然遺産区域の探しもの
半日森歩きのツアー
「アカガシラカラスバト」が見たい!というリクエストで東平アカガシラカラスバトサンクチュアリへ🌿
しかし、探しなが歩くのですが、この日は鳴き声も聞こえません💦
今、繁殖シーズンなので、どこかで鳴き声がしていても良さそうなのですが、いません〜。
初寝山までのトレッキング。クジラはいないかな?とクジラ探しも。

東平から初寝山へ
別の日の半日森歩き
「枕状溶岩が見たい!」というリクエスト
枕状溶岩はこの島が海底火山で起源の海洋島である!という大切な証拠の溶岩です‼️
海水でアツアツの溶岩流が海水で冷やし固められ溶岩の縁が黒色のガラス質に変化しています。
枕を積み重ねた形に見えることから、枕状溶岩という名前に🌿
ハワイにもありますが、海の中で見れないのだとか…

枕状溶岩を見よう
父島には安山岩、デイサイト、無人岩の枕状溶岩があります。
いろいろなタイプの枕状溶岩を見ながらトレッキングをしました。
おふたりとも「見たい!」という興味がはっきりしていました。
たまたまおひとり様のツアーになった時はリクエストにお応えしやすいです。