世界遺産マイスターたちと森歩き🌿
今日も晴れました🌞青空と日差しが眩しい父島です。
今日も森歩きに行きました〜!

今日もいました!アカガシラカラスバト
アカガシラカラスバトに会いたい!というファミリー3人それぞれのカメラで、アカガシラカラスバトをゆっくり観察できました🐦✨

東平の森歩きスタートです♪
今日、ご案内のファミリーは世界遺産検定のマイスター1名と1級が2名というスゴいファミリー‼️✨
小学3年生の女の子も、最近1級に合格したそうです‼️
おめでとうございます✨
東平の森ではムニンノボタンの花が増えていました。

ムニンノボタンをウォッチング
ルート2を歩くと去年は開花していなかったアサヒエビネの花が咲いていました!
黄色い妖精のような形のお花です✨
嬉しいなぁ〜
お花を見たり、ムニンシラガゴケなどの手触りを楽しんだりしながら歩く!歩く!🌿

どんなさわり心地かな?
ルート2にはロープをつかみながら歩くアクティブな場所もあります。ジャングル感満載の森の中です🌿

東平のルート2はアクティブなコースも
半日、ゆっくりと東平アカガシラカラスバトサンクチュアリの森を堪能していただきました。
連日の雨のせいで足元はぬかるんでいます。泥んこの靴になっちゃいましたが、皆さん元気に歩いてくださいました!森の中はキラキラの日差しにあふれていましたね✨
ご参加ありがとうございました😊
また小笠原に遊びに来てね!その時は、全員マイスターになっているかも💕