晴天に恵まれた3月初便
ミルフィンアイランドガイドのツアーの様子はインスタグラムにて投稿中です🌿
ぜひ、ご覧くださいませ🤗
…*…*…*…*
3月になりました!あっという間の3ヶ月ですね。
やっと風が落ち着き、ホエールウォッチングの船も出発できるようになりました。
715名の乗客を乗せ、おがさわら丸が到着🚢
入港日の午後はのんびり父島散策ツアー🚗
島内案内のツアーです。

ウェザーステーション展望台からクジラを探す
ウェザーステーション展望台や、コペペ海岸など展望地や海岸などにも行く、ぐるっと父島を周ります🚗
初めて父島に来島された方にはオススメのツアーです。
青い海と空!最高でした😀
1日癒しの森歩きツアーが2日間続きました。
両日とも満員御礼🈵ありがとうございます❣️
繁忙期ですねぇ!
昨日も参加してしくださった方、リフレッシュ休暇中の方たち。
そして、ハイキングクラブ浦和のグループさんもツアーに参加してくださいました🚶♀️
皆さんフル装備!さぁ、どこに行きましょう?で、二見湾を望む旭山へ行きました⛰️

おがさわら丸を見下ろす旭山
様々な風景を楽しみながらの1日癒しの森歩きツアーでした。
ツアー後は、ボニンアイランドコーヒーを飲んでほっこりタイム☕️
ありがとうございました!

アカガシラカラスバトを20分もウォッチング!
この日の目玉はなんといってもアカガシラカラスバトです!固有亜種、天然記念物のアカガシラカラスバトが東平アカガシラカラスバトサンクチュアリ内にいました🐦
入り口近くで1羽、そして、鳴き声も別の場所からします。
そのうち、とってもウォッチングしやすい樹上に飛んで来てくれました🙌
大人のアカガシラカラスバトです。
私たちの目の前で何度も鳴きます、皆さんバッチリ写真が撮れて、私も大大大満足です❣️
こんなに長い時間、鳴き続けるアカガシラカラスバトをお客様と見るのは初めてです。
嬉しいツアーでした!ありがとう!
🚢にっぽん丸が3月5日到着しました。
2日間、ミルフィンアイランドガイドもご案内しました!ようこそ〜、今年は入港できて良かったです!
去年の3月は風が強くて、なかなか船が係留ブイにとめられなかったんです。曇天になりましたが、風は落ち着いています。
皆様、ありがとうございました!

にっぽん丸のお客様と自然散策
🌿………🌿………🌿
オリジナル手ぬぐい販売中!
天然記念物のアカガシラカラスバト、固有種の植物や海の生き物たちのデザイン🐦🌿
とてもカラフルですが、手染めの注染手ぬぐいです。
お部屋に飾れば、そこはもう小笠原!
デザインはイラストレーターのデナリ大野舞さん
手ぬぐい制作工場は「にじゆら」です。
・ツアー中は車内販売してます。(特別割引!)
・父島ではルルラニ、船待屋、ホテルホライズンでも販売しています。
小笠原には、なかなか行けないわ〜という方はオンラインショップで購入できます😊
オンラインショップ送料無料クーポンコード
moriaruki

小笠原Loveいっぱいの注染手ぬぐい